有限会社ケアサポートまもる│栃木県│さくら市│介護業│居宅サービス

 

ケアプランまもる

 

☆ 介護相談 ☆

☆ 介護相談 ☆
 
居宅介護支援・介護支援専門員(ケアマネジャー)は、介護相談の最初の窓口です。
サービスを利用する・しないに限らず、介護で何かお困りの際は、お気軽にご相談ください。
  :028-612-2460
ご利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、お手伝いさせていただきます。
 

ケアプランまもる のご案内

ケアプランまもる のご案内
 
ケアプランまもる では、要介護状態になったご利用者様が、ご自宅でご自分の能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援する事を目的に運営しております。
介護保険に関する以下の業務を適切かつ迅速に対応させていただきます。
 
1.ケアプラン(居宅サービス計画)の作成
2.指定居宅サービス事業所等との連絡調整
3.介護保険施設への紹介
4.利用者様に対する相談援助業務
5.その他利用者様に対する便宜の提供
 

ケアプランの作成

ケアプランの作成
 
介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様及びご家族様に面接して、支援する上で解決しなければならない課題の把握・分析を行い、その課題にもとづきケアプラン(居宅サービス計画)を作成します。
*ケアプラン作成の費用は全額介護保険で支払われますので、計画作成に費用はかかりません。
 

介護保険認定手続きの代行

介護保険認定手続きの代行
 
介護保険サービスを利用するには、要介護・要支援の認定が必要です。
ケアプランまもるでは、ご利用者様・ご家族様に代わって介護保険の申請代行を行っております。
 

要介護認定手続きの流れ

要介護認定手続きの流れ
 
1.申請
市役所の介護保険担当窓口に、要介護認定等の申請をします。
さくら市:①さくら市役所 保険高齢課  介護保険係 ℡028-681-1116
     ②喜連川支所  市民生活課  保険福祉係 ℡028-686-6611
持ち物:要介護認定申請書・介護保険証
 
2.訪問調査
市から調査員さんが自宅に訪問し、心身の状態や生活の様子・困っている事等について1時間程聞き取り調査を行います。
 
3.第一次判定
訪問調査の結果や主治医の意見書の一部の項目をコンピュータに入力し、第一段階の判定を行います。
 
4.第二次判定
一時判定や主治医の意見書などをもとに、保険・医療・福祉の専門家が審査します。
 
5.要介護度の認定
審査結果の記入された“被保険者証”がご本人に届きます。
*原則として申請してから30日以内
要介護度に応じて、利用できるサービスや介護保険で認められている月々の利用限度額等は異なります。ケアマネジャーと相談しながら、具体的に利用するサービスを決めていきましょう。
 

☆ Q&A ☆

☆ Q&A ☆
 
介護保険についてよくあるご質問にお答え致します  
 
Q:介護保険はどんな人が利用できるんですか?
 A:65歳以上の方は原因を問わず、要支援・要介護状態になった時に利用できます。40~64
   歳の方は脳血管障害や関節リウマチ等、加齢に起因する病気が原因で要支援・要介護状態に
   なった時に利用できます。
 
Q:ヘルパーさんにはどんな事をしてもらえますか?
 A:介護保険法で認められた日常生活のお手伝いをさせていただきます。具体的には、入浴や通院
   の介助やオムツ交換等の「身体介護」と、掃除や洗濯・買物等の「生活援助」があります。
 
Q:家でお風呂に入れなくなってしまって困っています。何かいいサービスはありませんか?
 A:①看護師さんや介護士さんがご自宅のお風呂に入れてくれるサービス
   ②寝たままの状態でも部屋に浴槽を運んで入浴させてくれるサービス
         ③デイサービス等通所サービスで入浴させてくれるサービス
   ④ご自宅のお風呂に安心して入れる様、住宅改修や福祉用具等で入浴環境を整えるサービス
   があります。
   全て介護保険を利用して1割(又は2割)の自己負担でご利用いただけます。
 
Q:他のデイサービスを利用したいけれど、相談だけでもいいの?
 A:全く問題ありません。
   使いたい所のデイサービスを利用出来るよう、お手伝いさせていただきます。
有限会社
ケアサポートまもる
------------------------------
・介護業
・居宅サービス
------------------------------
<<有限会社ケアサポートまもる>> 〒329-1311 栃木県さくら市氏家3445-98 TEL:028-681-7980 FAX:028-902-9010